FEATURE

  • CFDメンバーが半数を占める! roopAward最終選考会

    CFDメンバーが半数を占める! roopAward最終選考会

    2025年2月15日(土)14時から、「roopAward」の最終選考会が、代々木第一体育館で開かれる「NEW ENERGY」会場内で開催されます。CFD TOKYOメンバーは、プロ部門10ブランド中、半分の5ブランドを占めました。KoH T、tokio、JUN OKAMOTO、BODYSONG.、furutaの5ブランドが選出されました。全体としてはプロ部門、学生/アマチュア部門合わせて、95名のデザイナーが参加し、450着を超えるアップサイクル作品が集まりました。 また、グランプリ審査直前の13:00~13:30に久保雅裕CFD TOKYO代表理事・議長が向千鶴WWDJAPANサステナビリティ・ディレクターと「プロフェッショナルから見るroop Award」をテーマにトークセッションを行います。お時間のある方は、是非とも応援に駆けつけてください。Instagram : https://www.instagram.com/roopaward_aad CFDは、roopAwardのパートナーとして協力しています

    CFDメンバーが半数を占める! roopAward最終選考会

    2025年2月15日(土)14時から、「roopAward」の最終選考会が、代々木第一体育館で開かれる「NEW ENERGY」会場内で開催されます。CFD TOKYOメンバーは、プロ部門10ブランド中、半分の5ブランドを占めました。KoH T、tokio、JUN OKAMOTO、BODYSONG.、furutaの5ブランドが選出されました。全体としてはプロ部門、学生/アマチュア部門合わせて、95名のデザイナーが参加し、450着を超えるアップサイクル作品が集まりました。 また、グランプリ審査直前の13:00~13:30に久保雅裕CFD TOKYO代表理事・議長が向千鶴WWDJAPANサステナビリティ・ディレクターと「プロフェッショナルから見るroop Award」をテーマにトークセッションを行います。お時間のある方は、是非とも応援に駆けつけてください。Instagram : https://www.instagram.com/roopaward_aad CFDは、roopAwardのパートナーとして協力しています

  • 今年度の人材育成ブランドを選定/人材育成部会

    今年度の人材育成ブランドを選定/人材育成部会

    ナカアキラ人材育成部会長人材育成部会では、24年度の事業として、複数のブランドを選んで、それぞれの分野のメンターを付けつつ、まずは1年掛けて、サポートしていくことになりました。そこで、昨年末に公募し、応募のあったブランドの中から、5人の選考委員による選考委員会を実施しました。結果としては、MDの見直しと営業対策がメインの課題の方が多いため、選考委員全員で、下記4ブランドをメンタリングしていこうということになりました。 「パノルモ」花井悠希さん 「エンス」伴野朱音さん 「ホウガ」石田萌さん 「ベースマーク」金木志穂さんまずは、ストラテジーメンターによる企業診断、プロジェクション、ファイナンス、事業計画の推進についての相談からスタートし、続いて25AWの個展に5人の選考委員が訪問。その後、4月にストラテジーメンターと選考委員全員によるメンタリング会を設定・実施し、25AWの資料やサンプルを見ながら、26SSに向けたメンタリングを行っていく予定です。 「ユウアサノ」浅野優さんまた別途、特別支援枠として「ユウアサノ」浅野優さんを選定しました。浅野さんには、ストラテジーメンターからの事業計画支援を行っていきます。彼らの成長を検証しながら、次年度に繋げていきたいと考えています。ご期待ください。<ストラテジーメンター>熊谷学、武政勉、増野雅之、(以上、中小企業診断士)<選考委員>アキラナカ中章デザイナー、ディウカ田中崇順デザイナー、エズミ江角泰俊デザイナー、カイセリリオル英恵F/STOREバイイングディレクター、久保雅裕CFD代表理事・議長

    今年度の人材育成ブランドを選定/人材育成部会

    ナカアキラ人材育成部会長人材育成部会では、24年度の事業として、複数のブランドを選んで、それぞれの分野のメンターを付けつつ、まずは1年掛けて、サポートしていくことになりました。そこで、昨年末に公募し、応募のあったブランドの中から、5人の選考委員による選考委員会を実施しました。結果としては、MDの見直しと営業対策がメインの課題の方が多いため、選考委員全員で、下記4ブランドをメンタリングしていこうということになりました。 「パノルモ」花井悠希さん 「エンス」伴野朱音さん 「ホウガ」石田萌さん 「ベースマーク」金木志穂さんまずは、ストラテジーメンターによる企業診断、プロジェクション、ファイナンス、事業計画の推進についての相談からスタートし、続いて25AWの個展に5人の選考委員が訪問。その後、4月にストラテジーメンターと選考委員全員によるメンタリング会を設定・実施し、25AWの資料やサンプルを見ながら、26SSに向けたメンタリングを行っていく予定です。 「ユウアサノ」浅野優さんまた別途、特別支援枠として「ユウアサノ」浅野優さんを選定しました。浅野さんには、ストラテジーメンターからの事業計画支援を行っていきます。彼らの成長を検証しながら、次年度に繋げていきたいと考えています。ご期待ください。<ストラテジーメンター>熊谷学、武政勉、増野雅之、(以上、中小企業診断士)<選考委員>アキラナカ中章デザイナー、ディウカ田中崇順デザイナー、エズミ江角泰俊デザイナー、カイセリリオル英恵F/STOREバイイングディレクター、久保雅裕CFD代表理事・議長

1 2

MEMBER CONTENTS

  • INTERVIEW

    INTERVIEW

    様々なゲストを迎え、インタビュー形式で、CFD TOKYOのYOUTUBE公式チャンネルに掲載しています。

    YOUTUBE 
  • SEMINAR

    SEMINAR

    アパレルに関する最新のトレンドや、新たな取り組みを題材に、CFD TOKYOでセミナーを開催しています。

    COMING SOON 
  • PLATFORM

    PLATFORM

    最新技術を活用したプラットフォーム開発を行っています。今後、会員向けにサービスを提供して行きます。

    COMING SOON 

SPONSORS


CFD TOKYO MEMBERS

"BRAND"

"MARKETING"