
FEATURE
FEATURE

Rakuten FW東京26SSの関連イベントとして「ラフォーレ原宿」ポップアップストアを開催
CFD TOKYOは、楽天ファッションウィーク東京26SSの開催週に関連イベントとして、ラフォーレ原宿2Fコンテナにて、ポップアップストアを開催しました。会期は、2025年9月2日(火)〜7日(日)の6日間。 参加ブランドは、ウェアが「LOWRUNDER (ローランダー)」「DOORTOROC(ドアトロク)」「cos to me(コストゥミー)」「IN-PROCESS Tokyo(インプロセストーキョー)」「CHIDORI(チドリ)」「ritsu(リツ)」「Uttrykk(ユートリーク)」、バッグ「AROL (アロル)」、アクセサリー「AMITIE CREDIR(アミティエクレディール)」。メンバーが協力し合って販売に臨みました。
Rakuten FW東京26SSの関連イベントとして「ラフォーレ原宿」ポップアップストアを開催
CFD TOKYOは、楽天ファッションウィーク東京26SSの開催週に関連イベントとして、ラフォーレ原宿2Fコンテナにて、ポップアップストアを開催しました。会期は、2025年9月2日(火)〜7日(日)の6日間。 参加ブランドは、ウェアが「LOWRUNDER (ローランダー)」「DOORTOROC(ドアトロク)」「cos to me(コストゥミー)」「IN-PROCESS Tokyo(インプロセストーキョー)」「CHIDORI(チドリ)」「ritsu(リツ)」「Uttrykk(ユートリーク)」、バッグ「AROL (アロル)」、アクセサリー「AMITIE CREDIR(アミティエクレディール)」。メンバーが協力し合って販売に臨みました。

9月3~6日の香港センターステージに合同出展
香港で開かれるトレードショー「CETRESTAGE(センターステージ)」にCFD TOKYOが団体出展します。参加するブランドは、MARIKO、The NERDYS、Jun Okamoto、HOUGA、PEIEN、YuumiARIA、YUASANO、LOKITHOの8ブランドで、マリコは、合同でランウェイショーも行います。世界各地から招聘される200社を超えるバイヤーとの1600に及ぶマッチングに期待して、海外販路開拓に挑みます。日本からも、髙島屋、大丸松坂屋、ビームス、ユナイテッドアローズ、デイトナインターナショナル、エレメントルール、メルローズ、エンドオンエンド、デスペラードなど有力小売店が来場する予定です。
9月3~6日の香港センターステージに合同出展
香港で開かれるトレードショー「CETRESTAGE(センターステージ)」にCFD TOKYOが団体出展します。参加するブランドは、MARIKO、The NERDYS、Jun Okamoto、HOUGA、PEIEN、YuumiARIA、YUASANO、LOKITHOの8ブランドで、マリコは、合同でランウェイショーも行います。世界各地から招聘される200社を超えるバイヤーとの1600に及ぶマッチングに期待して、海外販路開拓に挑みます。日本からも、髙島屋、大丸松坂屋、ビームス、ユナイテッドアローズ、デイトナインターナショナル、エレメントルール、メルローズ、エンドオンエンド、デスペラードなど有力小売店が来場する予定です。

助成金獲得ワークショップを開催/2025年8月7日
写真はイメージですCFD TOKYOは、渋谷の貸会議室で助成金獲得ワークショップを開催し、4名の正会員が参加しました。3人のアドバイザリーボードメンバーの中小企業診断士、増野さん、熊谷さん、武政さんが個別にサポートしながら、実際の登録方法を学びました。今回のセミナーでは、(公財)東京都中小企業振興公社の「展示会出展助成プラス」を想定し、ワークしました。この制度の助成限度額は、150万円で、助成率は、2/3。海外展示会の出展も対象になるものです。それぞれに出展を想定して、金額などを記載していく具体的なワークを実施しました。今後も希望があれば、このようなワークショップを実施していく予定です。
助成金獲得ワークショップを開催/2025年8月7日
写真はイメージですCFD TOKYOは、渋谷の貸会議室で助成金獲得ワークショップを開催し、4名の正会員が参加しました。3人のアドバイザリーボードメンバーの中小企業診断士、増野さん、熊谷さん、武政さんが個別にサポートしながら、実際の登録方法を学びました。今回のセミナーでは、(公財)東京都中小企業振興公社の「展示会出展助成プラス」を想定し、ワークしました。この制度の助成限度額は、150万円で、助成率は、2/3。海外展示会の出展も対象になるものです。それぞれに出展を想定して、金額などを記載していく具体的なワークを実施しました。今後も希望があれば、このようなワークショップを実施していく予定です。

2025年9月にCFDショールームを開催します
「CFD TOKYO SHOWROOM 26SS」を9月9日(火)~11日(木)、ラフォーレ原宿の隣の「原宿スペース」にて開催します。今回は、加盟9ブランドにフィリピン3、イタリア1、スペイン1の5ブランドが加わり、14ブランドが出展します。ご来場をお待ちしております。【会期】 9月9日(火)~11日(木) 11:00~19:00(最終日のみ17:00)【会場】原宿スペース(明治神宮前駅徒歩1分) 渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダールビル入場無料(名刺をお持ちください)【出展ブランド】CASANE/CHIDORI/DOORTOROC/ÉCEL/IN-PROCESS Tokyo/MARIKO/RBTXCO/RE SYU RYU/YUASANO【フィリピン】ALODIA CECILIA/.ARCHIVES/Maison Matisse【スペイン】Anartxy【イタリア】SPAZIOiF
2025年9月にCFDショールームを開催します
「CFD TOKYO SHOWROOM 26SS」を9月9日(火)~11日(木)、ラフォーレ原宿の隣の「原宿スペース」にて開催します。今回は、加盟9ブランドにフィリピン3、イタリア1、スペイン1の5ブランドが加わり、14ブランドが出展します。ご来場をお待ちしております。【会期】 9月9日(火)~11日(木) 11:00~19:00(最終日のみ17:00)【会場】原宿スペース(明治神宮前駅徒歩1分) 渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダールビル入場無料(名刺をお持ちください)【出展ブランド】CASANE/CHIDORI/DOORTOROC/ÉCEL/IN-PROCESS Tokyo/MARIKO/RBTXCO/RE SYU RYU/YUASANO【フィリピン】ALODIA CECILIA/.ARCHIVES/Maison Matisse【スペイン】Anartxy【イタリア】SPAZIOiF

「集まれ!ママさんデザイナー」シェアラウンジを開催
写真はイメージです人材育成部会恒例のシェアラウンジ。今回は、女性限定で「集まれ!ママさんデザイナー」と題し、2025年6月19日の午後、渋谷フクラスの会議室で行い、デザイナー以外の職種も含めて5名が笑いと涙の2時間を過ごしました。それぞれの子供の数、年齢、性別など家族構成を紹介し合い、仕事と育児の両立をどのようにこなしているか、子育ての悩みなどの話で盛り上がりました。全員が子供を保育園へ入所させており、「保育園には感謝しかない」との言葉が。一方で、週末は全く異業種の旦那さんが子どもたちと過ごしてくれるので、「この貴重な時間が、唯一仕事に没頭できる」という人も。シングルママで、子供が健康障害を持って生まれ、実母の認知症の介護との両立で仕事ができない時期もあった方も。彼女の子育てと介護の苦労話で、子育てと仕事で八方塞がりになりつつあった人などは、多くのヒントと勇気を得られ、仕事も子育ても、もっと楽観的、前向きに取り組める気持ちになれたようです。悩みはそれぞれですが、違う悩みを聞きながら見解も広がり、内容の濃いシェアラウンジになりました。時間に限りがあったので、日を改めてまた集まりたいと意気投合して終わりました。
「集まれ!ママさんデザイナー」シェアラウンジを開催
写真はイメージです人材育成部会恒例のシェアラウンジ。今回は、女性限定で「集まれ!ママさんデザイナー」と題し、2025年6月19日の午後、渋谷フクラスの会議室で行い、デザイナー以外の職種も含めて5名が笑いと涙の2時間を過ごしました。それぞれの子供の数、年齢、性別など家族構成を紹介し合い、仕事と育児の両立をどのようにこなしているか、子育ての悩みなどの話で盛り上がりました。全員が子供を保育園へ入所させており、「保育園には感謝しかない」との言葉が。一方で、週末は全く異業種の旦那さんが子どもたちと過ごしてくれるので、「この貴重な時間が、唯一仕事に没頭できる」という人も。シングルママで、子供が健康障害を持って生まれ、実母の認知症の介護との両立で仕事ができない時期もあった方も。彼女の子育てと介護の苦労話で、子育てと仕事で八方塞がりになりつつあった人などは、多くのヒントと勇気を得られ、仕事も子育ても、もっと楽観的、前向きに取り組める気持ちになれたようです。悩みはそれぞれですが、違う悩みを聞きながら見解も広がり、内容の濃いシェアラウンジになりました。時間に限りがあったので、日を改めてまた集まりたいと意気投合して終わりました。

【member's Voice 6】Jun Okamoto 岡本順
少人数でブランドを長く運営していると、日々の業務とデザインをする事だけに日々費やしてきましたが、CFDに入会してから送られてくる様々な案内の中から自分に合うものを選び、商業施設での合同のPOPUPイベントや、上海での合同展、国内の合同展示会にも久しぶりに参加したりと、新しいことに挑戦させてもらいました。そしてそこで出会った同世代のブランドから新しいブランドまで、さまざまな年代のデザイナーとの横の繋がりも出来、これからまだまだ続くキャリアに向けて良い影響を受けさせてもらっています。 岡本順
【member's Voice 6】Jun Okamoto 岡本順
少人数でブランドを長く運営していると、日々の業務とデザインをする事だけに日々費やしてきましたが、CFDに入会してから送られてくる様々な案内の中から自分に合うものを選び、商業施設での合同のPOPUPイベントや、上海での合同展、国内の合同展示会にも久しぶりに参加したりと、新しいことに挑戦させてもらいました。そしてそこで出会った同世代のブランドから新しいブランドまで、さまざまな年代のデザイナーとの横の繋がりも出来、これからまだまだ続くキャリアに向けて良い影響を受けさせてもらっています。 岡本順