MEMBERS PAGE
AI部会 活動報告
【CFD TOKYO AI部会 活動報告】 株式会社OpenFashion 佐々木 未來 ──────────────────────────────── ◆ 生成AIを活用した効率向上と精度の追求 CFD TOKYO AI部会では、会員の皆さまに「Maison AI」をはじめとする生成AIツールを積極的に活用していただき、業務効率化と精度向上の両立を目指しています。以下に、活動内容と今後の予定をまとめました。 ◆ 主な活動報告1. MARIKO 小畑さんとの個別AI活用ミーティング - ブランド固有のデザイン・制作プロセスをAIでサポートすべく、個別相談を実施。 2. MARIKO 専用AIエージェントの作成 - プロダクトデザインや広報の翻訳支援など、多岐にわたるAI活用の相談を実施、ブランドに合わせたAIのカスタマイズを行いました。 3. HISUI...
AI部会 活動報告
【CFD TOKYO AI部会 活動報告】 株式会社OpenFashion 佐々木 未來 ──────────────────────────────── ◆ 生成AIを活用した効率向上と精度の追求 CFD TOKYO AI部会では、会員の皆さまに「Maison AI」をはじめとする生成AIツールを積極的に活用していただき、業務効率化と精度向上の両立を目指しています。以下に、活動内容と今後の予定をまとめました。 ◆ 主な活動報告1. MARIKO 小畑さんとの個別AI活用ミーティング - ブランド固有のデザイン・制作プロセスをAIでサポートすべく、個別相談を実施。 2. MARIKO 専用AIエージェントの作成 - プロダクトデザインや広報の翻訳支援など、多岐にわたるAI活用の相談を実施、ブランドに合わせたAIのカスタマイズを行いました。 3. HISUI...
インターナショナルな来場があり、成果を上げた香港センターステージ団体出展
2025年9月3~6日、香港で開かれたトレードショー「CETRESTAGE(センターステージ)」にCFD TOKYOが団体出展しました。参加するブランドは、MARIKO、The NERDYS、Jun Okamoto、HOUGA、PEIEN、YuumiARIA、YUASANO、LOKITHOの8ブランドで、マリコは、合同でランウェイショーも行いました。 ランウェイショーを行ったマリコ世界各地から招聘される200社を超えるバイヤーとの1600に及ぶマッチングに期待して、海外販路開拓に挑みました。実際には、100件以上のアポイントが入り、フリーの来場を含めると200人以上が訪れたと思われます。欧州、オセアニア、北米、東アジア、東南アジアから満遍なく来場がありました。特に英国、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル、ウクライナの有力ショップや・百貨店が来場し、肌感では、3割程度が欧州からというイメージでした。さらに中国、韓国、台湾の百貨店・セレクトショップなど卸先として魅力ある小売りが来場。 入り切れないほど混みあう時も さらに日本からも、髙島屋、大丸松坂屋、ビームス、ユナイテッドアローズ、デイトナインターナショナル、エレメントルール、メルローズ、エンドオンエンド、デスペラードなど有力小売店が来場し、国内ではなかなか会えないバイヤーと商談。会期中、日本人バイヤーとの交流会にもCFDメンバーのみ参加が許され、交流することもできました。このように期待以上の成果を得ましたが、肝腎なのは、この繋がりとコンタクトを取りつつ、オーダーへと結び付けていくことが大切です。会員の声などの詳細は、アパレルウェブの記事 をご参照ください。 主催者の動画インタビューを受けるナーディーズの阿久津さん 試着する欧州の来客と話すジュンオカモトの岡本さん
インターナショナルな来場があり、成果を上げた香港センターステージ団体出展
2025年9月3~6日、香港で開かれたトレードショー「CETRESTAGE(センターステージ)」にCFD TOKYOが団体出展しました。参加するブランドは、MARIKO、The NERDYS、Jun Okamoto、HOUGA、PEIEN、YuumiARIA、YUASANO、LOKITHOの8ブランドで、マリコは、合同でランウェイショーも行いました。 ランウェイショーを行ったマリコ世界各地から招聘される200社を超えるバイヤーとの1600に及ぶマッチングに期待して、海外販路開拓に挑みました。実際には、100件以上のアポイントが入り、フリーの来場を含めると200人以上が訪れたと思われます。欧州、オセアニア、北米、東アジア、東南アジアから満遍なく来場がありました。特に英国、ドイツ、フランス、イタリア、ポルトガル、ウクライナの有力ショップや・百貨店が来場し、肌感では、3割程度が欧州からというイメージでした。さらに中国、韓国、台湾の百貨店・セレクトショップなど卸先として魅力ある小売りが来場。 入り切れないほど混みあう時も さらに日本からも、髙島屋、大丸松坂屋、ビームス、ユナイテッドアローズ、デイトナインターナショナル、エレメントルール、メルローズ、エンドオンエンド、デスペラードなど有力小売店が来場し、国内ではなかなか会えないバイヤーと商談。会期中、日本人バイヤーとの交流会にもCFDメンバーのみ参加が許され、交流することもできました。このように期待以上の成果を得ましたが、肝腎なのは、この繋がりとコンタクトを取りつつ、オーダーへと結び付けていくことが大切です。会員の声などの詳細は、アパレルウェブの記事 をご参照ください。 主催者の動画インタビューを受けるナーディーズの阿久津さん 試着する欧州の来客と話すジュンオカモトの岡本さん
Rakuten FW東京26SSの関連イベントとして「ラフォーレ原宿」ポップアップストアを開催
CFD TOKYOは、楽天ファッションウィーク東京26SSの開催週に関連イベントとして、ラフォーレ原宿2Fコンテナにて、ポップアップストアを開催しました。会期は、2025年9月2日(火)〜7日(日)の6日間。 参加ブランドは、ウェアが「LOWRUNDER (ローランダー)」「DOORTOROC(ドアトロク)」「cos to me(コストゥミー)」「IN-PROCESS Tokyo(インプロセストーキョー)」「CHIDORI(チドリ)」「ritsu(リツ)」「Uttrykk(ユートリーク)」、バッグ「AROL (アロル)」、アクセサリー「AMITIE CREDIR(アミティエクレディール)」。メンバーが協力し合って販売に臨みました。
Rakuten FW東京26SSの関連イベントとして「ラフォーレ原宿」ポップアップストアを開催
CFD TOKYOは、楽天ファッションウィーク東京26SSの開催週に関連イベントとして、ラフォーレ原宿2Fコンテナにて、ポップアップストアを開催しました。会期は、2025年9月2日(火)〜7日(日)の6日間。 参加ブランドは、ウェアが「LOWRUNDER (ローランダー)」「DOORTOROC(ドアトロク)」「cos to me(コストゥミー)」「IN-PROCESS Tokyo(インプロセストーキョー)」「CHIDORI(チドリ)」「ritsu(リツ)」「Uttrykk(ユートリーク)」、バッグ「AROL (アロル)」、アクセサリー「AMITIE CREDIR(アミティエクレディール)」。メンバーが協力し合って販売に臨みました。
2025年9月にCFDショールームを開催します
「CFD TOKYO SHOWROOM 26SS」を9月9日(火)~11日(木)、ラフォーレ原宿の隣の「原宿スペース」にて開催します。今回は、加盟9ブランドにフィリピン3、イタリア1、スペイン1の5ブランドが加わり、14ブランドが出展します。ご来場をお待ちしております。【会期】 9月9日(火)~11日(木) 11:00~19:00(最終日のみ17:00)【会場】原宿スペース(明治神宮前駅徒歩1分) 渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダールビル入場無料(名刺をお持ちください)【出展ブランド】CASANE/CHIDORI/DOORTOROC/ÉCEL/IN-PROCESS Tokyo/MARIKO/RBTXCO/RE SYU RYU/YUASANO【フィリピン】ALODIA CECILIA/.ARCHIVES/Maison Matisse【スペイン】Anartxy【イタリア】SPAZIOiF
2025年9月にCFDショールームを開催します
「CFD TOKYO SHOWROOM 26SS」を9月9日(火)~11日(木)、ラフォーレ原宿の隣の「原宿スペース」にて開催します。今回は、加盟9ブランドにフィリピン3、イタリア1、スペイン1の5ブランドが加わり、14ブランドが出展します。ご来場をお待ちしております。【会期】 9月9日(火)~11日(木) 11:00~19:00(最終日のみ17:00)【会場】原宿スペース(明治神宮前駅徒歩1分) 渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダールビル入場無料(名刺をお持ちください)【出展ブランド】CASANE/CHIDORI/DOORTOROC/ÉCEL/IN-PROCESS Tokyo/MARIKO/RBTXCO/RE SYU RYU/YUASANO【フィリピン】ALODIA CECILIA/.ARCHIVES/Maison Matisse【スペイン】Anartxy【イタリア】SPAZIOiF
【member's Voice 6】Jun Okamoto 岡本順
少人数でブランドを長く運営していると、日々の業務とデザインをする事だけに日々費やしてきましたが、CFDに入会してから送られてくる様々な案内の中から自分に合うものを選び、商業施設での合同のPOPUPイベントや、上海での合同展、国内の合同展示会にも久しぶりに参加したりと、新しいことに挑戦させてもらいました。そしてそこで出会った同世代のブランドから新しいブランドまで、さまざまな年代のデザイナーとの横の繋がりも出来、これからまだまだ続くキャリアに向けて良い影響を受けさせてもらっています。 岡本順
【member's Voice 6】Jun Okamoto 岡本順
少人数でブランドを長く運営していると、日々の業務とデザインをする事だけに日々費やしてきましたが、CFDに入会してから送られてくる様々な案内の中から自分に合うものを選び、商業施設での合同のPOPUPイベントや、上海での合同展、国内の合同展示会にも久しぶりに参加したりと、新しいことに挑戦させてもらいました。そしてそこで出会った同世代のブランドから新しいブランドまで、さまざまな年代のデザイナーとの横の繋がりも出来、これからまだまだ続くキャリアに向けて良い影響を受けさせてもらっています。 岡本順
【member's Voice 5】AOIWANAKA 和中碧
お取引先様にご紹介いただき入会させていただきました。生産面での困っていることや、これから新しくやりたいことなど、わからないことがあると解決できる場だと思い、自分に合ったイベントに参加しております。今後の弊社の成長に繋がる出会いや多方面で活躍されている方のお話を聞けることは貴重な機会ですし、勉強にもなります。このような場所をくださり、心より感謝申し上ます。 AOIWANAKA
【member's Voice 5】AOIWANAKA 和中碧
お取引先様にご紹介いただき入会させていただきました。生産面での困っていることや、これから新しくやりたいことなど、わからないことがあると解決できる場だと思い、自分に合ったイベントに参加しております。今後の弊社の成長に繋がる出会いや多方面で活躍されている方のお話を聞けることは貴重な機会ですし、勉強にもなります。このような場所をくださり、心より感謝申し上ます。 AOIWANAKA